NEWS&BLOG

Kota Gushiken -AW25 ‘velovelovelovelo’-

WOMENS |

デザイナー具志堅幸太が手がけるニットウェアブランド。

AW25のコンセプトは ‘velovelovelovelo’。

具志堅さんが経験した出来事や、すてきな人やものとの出会いを通して感じた、愛とリスペクトを込めて作られた本コレクション。コンセプトを連続して口に出すと、「velovelovelo…lovelovelove..」でラブになります、と教えていただきました。

こっそりハートモチーフが隠された編み地なんかもあったりして、とても素敵なラインナップです。

すでに店頭・オンラインにてご覧いただけますが、改めてLOOKと共にご紹介しますね。

  




FISHERMAN’S WOOL FUR JACKET/ ¥126,500(in tax) sold
col : GREEN

まずはカーキブラウンの色味と糸の質感が素敵なフィッシャーマンジャケット。ざっくり編みのオーバーサイズながら、クロップド丈と裾広がりのシルエットがかなり良いバランスです。こちらは具志堅さんが偶然見つけた古着屋さんにて購入したというジャケットがベースになっていて、「上着の裾ぎりぎりのところまで水に浸かりながら釣りをするフィッシャーマンのためのジャケットだから、丈がクロップド」というエピソードに惚れ、制作されたそう。糸選びも相まってKotaGushikenならではの雰囲気です。

襟だけコーデュロイ風の明るいブラウンの糸で切り替えているのもポイント。

ABSTRACT POLONTING/ ¥85,800(IN TAX)
Col : RED, LIGHT BLUE

KotaGushikenでは毎シーズン提案しているモヘアのニット。今回はどんな柄かと楽しみに思っていたら、とても美しい色合いのポロニットで胸高鳴りました。

ある日特殊な編み方と加工をしているニットを発見し、”このテクニックで抽象画のような雰囲気の柄を編んだらどうだろうか!”という具志堅さんが、自ら筆を取り、沢山の絵を描いた中で出来上がった柄です。
今回はライトブルーとレッドの2色をオーダーしました。

ライトブルーは、かの有名なフランスの画家Claide Monet /クロード・モネの「睡蓮」をリファレンス。
晩年に連作で200作以上描かれたという睡蓮の中でも、淡い色合いのものがイメージされています。

日本で一番モネの『睡蓮』を集めました!156枚を一挙紹介! - アートをめぐるおもち

レッドは、アメリカの画家であり彫刻家でもあるCy Twombly/サイ トゥオンブリーからリファレンス。
彼のペインティングアートは大胆な色使いのものも多いですが、毛羽立たせた柔らかいモヘアの質感と抽象的な柄でKotaGushikenらしい仕上がりになっています。

WRINKLED SOCKS/ ¥5,280(in tax)
col : BROWN, CREAM
size : 1 (22-24cm)

今回も靴下、入っています◎
さらりとした柔らかいウールの糸をベースに、伸びの良いくしゅくしゅの編み地で仕上げられたニットソックス。リブでもなく、プリントの柄でもなくなこのソックス、かなり可愛いです…。ぽこっと凹凸のある表面+少し長めのルーズ丈なので、半端丈のスカートやショーツにローファーとか、バレエシューズなんかとも合わせたら可愛いだろうなあと思います。


 

実はあと一型、LOOKでトップスのようにもストールのようにも使っているJamieson’ s とのコラボニットをオーダーしていて、もうすぐ入荷予定なのでまた追ってインスタグラムなどでお見せしますね。

オンラインストアからもご覧いただけます。
Kota Gushiken/THE STORE by maidens

今月は入荷もたくさんで、さらにビッグイベントもありの楽しい月。
みなさまのご来店お待ちしております~。

三浦

MAIDENS SHOP WOMEN

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-20-9
TEL  03-5772-5088
MAIL  women@maiden.jp
WEB  http://shopwomen.maiden.jp/
INSTAGRAM  maidensshop_women

-CONTACT-

☎:03-5772-5088

✉:women@maiden.jp


-SISTER STORE BLOG-

MAIDENS well-made by MAIDENS SHOP USONIAN GOODS STORE

2025/09/13

LABELES